SSブログ

トムトム [音楽]

夏休みで東京から帰省している子供。
来週から地元の友人と台湾へ旅行に出かけるようですが、羨ましい限りです。
そんな子供、先日高校時代に師事していた先生から楽器をお借りしてきました。

DSCN1192.JPG

この楽器は「トムトム」と言います。
ドラムセットでは、欠かせない楽器です。大きさの異なるトムトムが2~6個用いられます。
オーケストラや吹奏楽等の編成で用いられる場合は、「コンサートタム」と呼ばれています。

夏休み明け、試験でこの楽器を演奏するため、先生に頼んで、休みの間だけお借りしています。

部屋は、マリンバとトムトムで占領された状態。
もともと自分の趣味の置物の鑑賞用の部屋でしたが、今はそれもままなりません。
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本の恋と、ユーミンと。 [音楽]

松任谷由実40周年記念アルバム、「日本の恋と、ユーミンと。」を買いました。

DSCN0774.JPG

初回限定盤:CD3枚組+特典DVD1枚 ¥4,200です。

特典DVDを早速TVで観ます。全12曲、時間は約1時間、これまでのコンサートの映像で、
「翳りゆく部屋」で始まり、荒井由実の時代の「あの日に帰りたい」や名曲「卒業写真」が
収録されています。
ユーミンのコンサートは舞台装置が大掛かりで見応えがあります。

今回は先着順ですがポスター付でした。(これまでのCDジャケットだと思いますが)

DSCN0773.JPG

【収録曲】
やさしさに包まれたなら
卒業写真
中央フリーウェイ
あの日にかえりたい
恋人がサンタクロース
春よ、来い
ルージュの伝言
Hello, my friend
真夏の夜の夢
ANNIVERSARY
埠頭を渡る風
守ってあげたい
ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ
SWEET DREAMS
カンナ8号線
リフレインが叫んでる
ひこうき雲
12月の雨
14番目の月
翳りゆく部屋
DANG DANG
青春のリグレット
シンデレラ・エクスプレス
青いエアメイル
DESTINY
ノーサイド
BLIZZARD
海を見ていた午後
A HAPPY NEW YEAR
水の影
DOWNTOWN BOY
真珠のピアス
ベルベット・イースター
わき役でいいから
時をかける少女
WANDERERS
ダイアモンドダストが消えぬまに
ガールフレンズ
魔法のくすり
Happy Birthday to You~ヴィーナスの誕生
acacia[アカシア]
哀しみのルート16
ダンスのように抱き寄せたい
Sunny day Holiday
幸せになるために
A Whiter Shade of Pale青い影[新録]

この曲を入れて欲しかったというリクエストもありますが大よそ満足です。
学生のころ本当によく聴いたユーミン。
男性であろうと、女性であろうとよい曲は共通です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やさしくなりたい [音楽]

先日、斉藤和義さんの「やさしくなりたい」のCDを購入しました。

やさしくなりたい.jpg

ご存知のとおり、松嶋菜々子さん主演、日本テレビ系で放映されている「家政婦のミタ」の
主題歌です。

久しぶりにドラマでは、最初からかかさず見ています。視聴率が高いのも脚本の良さと、
出演者の演技がよいのだと思います。
そしてエンディングで流れるこの曲がたまりません。

ユーチューブで聴こうとしても、よい映像があまりないので、CDを購入しました。
スナックやラウンジで歌う曲も若返りをはかって、最近の曲を少し意識しています。
この「やさしくなりたい」も曲は単調ですが、自分のキーにあっていると思い、よく口ずさんで
います。先日は、早速飲みのカラオケで歌ってみました。

それにしても次回はもう最終回です。視聴率30%超えもありでしょうか・・楽しみです!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ジャンルーカ・ルイージ [音楽]

一昨日、「ジャンルーカ・ルイージ」のピアノリサイタルを知人と聴きに行きました。
DSCN0230.JPG DSCN0229.JPG

プログラムは、
第1部 ショパン作曲
1. マズルカ第1番 作品33
2. ワルツ第2版 作品34
3. スケルツォ 全4曲
4. ポロネース 「英雄」

第2部 リスト作曲
パガニーニによる大練習曲(1851年版)
1. トレモロ
2. アルペッジョ
3. 鐘
4. ヴィヴァーチェ
5. 狩り
6. 主題と変奏
葬送曲 「詩的で宗教的な調べ」から第7曲

自分で演奏はできませんが、こうしてたまにはプロの音色を聴いて英気を養います。


ジャンルーカ・ルイージはイタリアのピアニスト。
イタリア国内のほとんどのコンクールはむろんのこと、たくさんの国際コンクールでも優勝してまたた
くまにその名を高め、世界的な大ピアニストとなりました。
特にドイツのザールブルケンの「国際バッハ・ピアノ・コンクール」で優勝してからは、「イタリア人で
ありながらバッハの最高の演奏者」としてドイツ各地で絶賛されているのも、彼のナポリ・ピアノ奏法
による声部の歌いわけが評価されているからです。
ジャンルーカ・ルイージのピアノの響きは、あくまでも甘美で、崇高で、汚れがなく、明晰で、精神的で、
現代的である。ここには、ピアノ音楽の奇跡と可能性のすべてです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ピアノ発表会 [音楽]

子供が出演するピアノの発表会を聴きに行きます。
5人の違う先生の各門下生が合同で行う発表会でした。
子供はピアノは5歳から習っていますが、今は打楽器が専門なので、ピアノは趣味程度となってしまい
ましたが、それでもよく継続してきたものです。
ただ受験ではピアノも必要となるので無駄にはならないはずです。
今回は先生の計らいで、ピアノだけでなく、スネアドラムの発表も勧めてくれました。本人もそれを受
けて、ピアノとドラムの両方演奏しました。
コンクールではないので、当日はリラックスしていたようです。
第1部~第3部まで合計90人近い発表者でしたが、大半は小中学生で、高校、大学生は数える程
でした。
無題.png
(オイルペイントで写真を加工しています)

今日は終日素敵な時間を過ごすことができました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アートフェスタ [音楽]

愛知県芸術劇場コンサートホールにて、「アートフェスタ-愛知県高等学校総合文化祭」が開催されて
いるので、家内と一緒にでかけます。
プログラムは、日本音楽、合唱、吹奏楽、器楽・管弦楽ですが、子供の学校は吹奏楽で演奏します。
子供にとっては、高校生の部員としては最後の演奏となります。
芸術劇場は本当にすばらしい施設で、きっと最高の思い出となったはずです。
DSCN0086.JPG

演奏は2曲でしたが、子供も本当に楽しそうに演奏していました。
(本当に音楽が好きなのでしょう)

最後の合同管弦楽団は8校による演奏でしたが、吹奏楽とはまた違う趣で素晴らしかったと思います。
DSCN0091.JPG

素敵な時間を過ごさせてもらいました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スネアドラムを買いました! [音楽]

昨日、子供と一緒に打楽器の「スネアドラム」を買いに行ってきました。
受験に必須の楽器であり、夏休みに入る前にそろえておく必要があります。
個人レッスンを受けている先生からの紹介で、市内にあるドラムの専門店に行きました。

店は老朽化したビルで、一見楽器店と分かりづらいのですが、2階にある店内のドアを
開けると、所狭しと楽器やパーツ品が埋めつくされていました。
Ludwig、Pearl、SONOR、SAKAE RHYTHMを順次試し打ちさせてもらいます。

最終的に子供が選んだ製品は、Pearl(パール)のOne Piece Mapleでした。
DSCN0042.JPG

店のオーナーはドラマーの方で、しっかりとチューンナップもしていただきました。
スタンドと楽器をいれるケースもあわせて購入します。

来週から東京へ講習会に出かけますが、これで自前の楽器で参加できます。


One Piece Mapleについて

1989年の発売以来、数多くのドラマーに愛されてきた“カスタムクラシック”は、
7.5mmという驚異的な厚みのワンピース(単版)メイプルを、高度な成形技術で
真円度の極めて高いシェルに仕上げた“名器”と称されるモデルで、センシティヴ
かつ、スティックがくいこむような心地よいサウンドが特徴だ。
これらのモデルは新たに、自然環境に配慮した天然塗料を極薄塗装した
“ネイチャーフィニッシュ”を採用。また“黄金比”に基づくエアベント(空気穴)の
ポジション設定をはじめ、クロームフィニッシュの8テンションブラスフープ、
ワウンド・タイプのスナッピーなどの導入により、シェルとスナッピーの響きを
巧みに吹き出し、センシティブなレスポンスをさらに磨きあげた。
“名器”はこうしてさらに進化を遂げてゆく。

■CL1455SN/C 
14" x 5.5"
One Piece Maple
Brass (Chrome Finish) / 8
SR-17A/SR-18E
S-041
CL-55 / SST-5052
最もクラシカルなサウンド。“ネイチャーフィニッシュ”の採用で、シェル特性を最大限に引き出します。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こおろぎ社 「マリンバPF3000CF」届く [音楽]

4月中旬に注文していた「マリンバPF3000CF」が、本日やっと届きました。
IMG_2355.JPG

完全受注生産ですから、注文してから2ケ月、随分長くかかりました。
「こおろぎ社」がある福井県から、社員さんが直接運送してきました。
新車の納品と同じ感覚です。
IMG_2356.JPG

66鍵ですので、実物は想像以上に大きく、正直驚きました。
パイプの色は通常ゴールド系が多いはずですが、子供の好みで「ピンク」にしてもらい
ました(実際は薄紫に近いでしょうか)

一生モノと思って、きっと練習にも身が入ることを期待しています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こおろぎ社 マリンバ PF3000CF 注文する [音楽]

本日、打楽器を注文しました。
こおろぎ社のマリンバ(PF3000CF 5+1/2オクターブ)です。

img56051914.jpg
仕様は、
超最高級ホンジュラスローズウッド グレードAAA
音板(幅×厚さ)= 72×26(L)~40×21(T)mm
C16-F81 5・1/2オクターブ 66鍵
サイズ : 275(W)×120(D)×86(H)cm
重量 : 117kg

子供が受けている個人レッスンの先生から推奨されました。
4オクターブでも十分なのではないかと思うのですが・・。

発売業者を色々調べ、最もお値打ちに販売されているところに電話注文しました。
対応してくれた方は社長さんでしたが、とても丁寧に答えてくれました。
受注生産らしいので、納品は早くても2 ケ月かかるとのことですが、今から届く
のが待ち遠しいです。
一生使うくらいの気持ちで、嫌になるくらい練習に励んで欲しいものです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一芸を磨く [音楽]

先日「第23回中部日本管楽器個人・重奏コンテスト」の本大会が実施されました。

IMG_2314.JPG

この大会に子供が個人の部でエントリーをしました。
2月11日に地区予選、3月5日は県大会でしたが何れも通過することができました。

そして3月27日、本大会が実施されました。
1市9県(名古屋市、愛知、岐阜、三重、静岡、滋賀、長野、福井、石川、富山)から
県大会を勝ちあがった者が技術力、表現力を競い合いました。
高校個人の部は、全部で71名のエントリーです。
全ての演奏を終えた夕方5時半過ぎから結果発表・・・・。
幸運にも「優秀賞」に選ばれました。

IMG_2323.JPG

本人もきっと自信につながったはずです。
今後進むべき道の選択の一つになると思います。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

THE BEST BANG!! [音楽]

福山雅治の「THE BEST BANG!!」を買いました。
IMG_2279.JPG

税込みで5,900円と少し値段は高いですが、CD4枚、DVD1枚の豪華版です。
1990年のデビュー曲「追憶の雨の中」をはじめとして、福山さんの全てが詰め込まれて
いると言ってもいいでしょう。

それにしても、TVの主題歌、CMソングに使われている曲が実に多いです。
私自身は、普段男性シンガーの曲はほとんど聴かないのですが、福山さんの曲は正直
いいですね。

テンポの早い曲も、スローな曲も両方歌いこなしますし、何よりも歌詞が素晴らしい・・・。
家内は彼が大好きで、年甲斐も無くコンサートなどにも行ってるようですが・・悔しいですが
気持ちは分かります。

早速、リビングで家内と一緒にDVDを鑑賞しました。
IMG_2282.JPG

ステレオサラウンドにして聴きましたが大迫力です。
しばらくはじっくりと聴きたいと思います。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

思い出の曲(由紀さおり) [音楽]

カテゴリに「思い出の曲」を追加しました。それも年代別にしてみました。
私にとって心に残る曲のほとんどは、70年代から80年代が中心です。
(小学生の低学年から、大学時代くらいまでです)
歌謡曲、フュージョン、Jazz等ブログで少しずつ紹介できればと思います。

前回、門あさ美さんのことをブログに載せましたが、もっと遡る小学校の時代・・・
私の大好きだった歌手、由紀さおりさんについてです。由紀さんは私よりずっと年上でしたが、
その声の美しさに、いっぺんにファンになってしまいました。(ませていたのかもしれません・・)
当時我が家にあった卓上ステレオはレコードの時代でした。
由紀さんのEPレコードを買った記憶があります。中でも大好きだった曲は3曲。
「夜明けのスキャット」、「手紙」、「生きがい」です。

日本的で上品な顔立ち、天使のような透き通った歌声、それでいてバラエティーもこなせる
女性です。今でも現役で歌われていることが実に素晴らしいです。
正統派歌手とは、由紀さんのような方を言うのでしょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3度目の挑戦 [音楽]

本日、「愛知県吹奏楽コンクール」が開かれました。
昨年同様、演奏する子供の応援のために出かけます。
子供の学校は、この地区では昨年も金賞を受賞することができ、県大会への進出を決めています。
今回も狙うは、県大会は当然のこと、その上の「東海大会」を目標にしています。
この地区のエントリーは19校でした。例年そのうちの5校が、県大会に選ばれます。
課題曲と自由曲の2曲を演奏します。
IMG_1988.JPG

全ての演奏が終了し、夕方5時過ぎに審査員から発表がありました。
なんとか金賞の一校に選出をされ県大会を決めました。

昨年よりはるかに上達していると思いました。
吹奏楽は団体での息と力の合わせ技です。
アンサンブルコンテストを含め、県大会から東海大会への挑戦は3度目になります。
過去の2回は何れも県大会で敗退しているので、今度こその思いは強いはずです。

なんとか夢を実現してもらいたいものです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アンドレア・パドヴァのコンサート [音楽]

昨日仕事を終えて、得意先の方と一緒に、アンドレア・パドヴァのピアノコンサートに
行ってきました。
IMG_1966.JPG

パドヴァはナポリ・ピアノ楽派の越境ピアニストと言われ、1995年の「J.S.バッハ国際
ピアノ・コンクール」で優勝しています。
ヴィンチェンツォ・ヴィタリーとアルド・チッコリーニからナポリ・ピアノ楽派の正統的な技術を学んだ、
華麗な技巧とベルカントの情緒を兼ね備えたイタリア的なピアニストといわれています。

演奏曲は、
ヨハン・セバスチアン・バッハ「ゴールドベルク変奏曲」、
ロベルト・シューマン「六つの間奏曲」作品4、
フレデリック・ショパン「スケルツォ第4番」作品54、
などアンコール曲を含め、全6曲を弾きましたが素晴らしいの一言でした。

子供が音楽をやっているのも理由の一つですが、ここ数年、演奏を聴く機会が増えています。
音楽は人の感性を豊かにします。
こうした時間も大切にしたいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

打ち込める事があることは素晴らしい [音楽]

本日は午後から、子供の吹奏楽演奏会を聴きに行きます。

IMG_1787.JPG
この演奏会は、子供の高校が毎年定期的に行っている演奏会で、今回は節目の30回目と
なります。
現役メンバだけでなく、OB・OGも参加しており、第3部では総勢100名ほどの大演奏会です。
会場は毎年、市の文化会館の大ホールで実施されます。
この定期演奏会は、卒業した多くの方々の応援・協力で成り立っており、地元の認知度も高く
また親しまれています。今回も多くの保護者や、地域の方々が足を運ばれ、聴衆した方々は
大きな感動を受けていました。(もちろん私もです)

第1部は4曲で現役、第2部は3曲でOB・OG、第3部は5曲で現役とOB・OGの合同演奏でした。

前回吹奏楽コンクールで演奏した「微笑みの国」セレクションやアイドルグループ”嵐”のヒット曲
メドレーなど盛りだくさんです。
特に第3部の「ディズニープリンセスメドレー」では、ディズニー映画の様々なプリンセスたちに
スポットライトをあてた9曲のメドレーで、演奏あり、踊りありで夢の世界に引き込まれました。

IMG_1806.JPG IMG_1800.JPG

演奏する子供達を見ていて、真剣に打ち込んでいる姿は本当に輝いていて、言葉には表せ
ない幸せな気分にしてくれました。
観衆から拍手が鳴り止まず、アンコール曲を加えた計14曲でしたが、本当に素晴らしかっ
たです。

勉強は二の次で、部活に打ち込む子供の気持ちが、何となく分かったような気がします。
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Concert the CAMERA 2009 [音楽]

今日は、午後からピアノコンサートに出かけます。
IMG_1193.JPG IMG_1195.JPG
(演奏中は撮影禁止なので、開演前の会場です)

このコンサートは、私が日頃から大変親しくさせていただいている、同業の社長の娘さんが
出られています。
自分の娘もピアノを習っていることもあり、、音楽関係のコンサートは決して嫌いではありません。
チケットも喜んで購入させていただきました。
会場はそれほど広くはありませんが、ホテルに隣接している綺麗な会場です。
娘さんを含め3人の演奏者は、いずれも音大の2年生ですが、幼少からピアノを続け、プロに
師事している方々です。
ピアノに合わせて、プロのバイオリンとチェロも伴奏に加わります。
メンデルスゾーン、ブラームス、ドビッシーと、どれも素晴らしい演奏ばかりでした。

実に素敵な時間を過ごすことができました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

祝!県大会進出 [音楽]

家内と一緒に「愛知県吹奏楽コンクール」に出かけます。

suisou1.JPG

会場は瀬戸市文化センター・文化ホール。
ここで東尾張地区大会(高等学校の部)が行われました。
seto.JPG panfret.JPG
このコンクールは、4月に高校に入学したばかりの子供が出ています。
先日大きな親子喧嘩もしましたが、時間が経つとなんとなく蟠りも薄れてくるものです。
小中学校の時からどれだけ成長しているか楽しみでもありました。

子供の高校は、吹奏楽のレベルが比較的高く、過去、県大会に進出したこともあります。
子供も上級生とともにレギュラーとして出ています。この日のために、土日もほとんど全て
練習に打ち込んできました。
子供の担当はパーカッションです。小学4年生からやっているので、もう7年目となります。

素晴らしい演奏でした。
先輩の卓越した演奏のせいもありますが、やはり中学とは、レべルが全然違います。

東尾張地区大会にエントリーしている学校は、全部で18校でした。
演奏が全て終わり、各校に、「金賞」、「銀賞」、「銅賞」が発表されます。
そして金賞の中から更に、県大会に出場する学校が決まります。

固唾を呑みながら、結果を聞きます。

・・・見事子供の学校は「金賞」に選ばれました。そして県大会進出も決まりました。
18校中、「金賞」が6校。そして県大会進出は5校でした。

その後の評点で、全体の2番目の成績であったことも分かりました。

県大会を目指して、猛練習してきた我が子。
普段の生活態度では注意することも度々ですが、今日の子供は一際輝いていました。

心からおめでとう!県大会も頑張れ!!
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日曜の朝は怠け者 [音楽]

ブログもここしばらく日曜日に書くことが多くなりました。
朝少し遅めに起きて、パジャマのまま熱いコーヒーを飲む。
慌しくない一日の始まりがとても幸せに感じます。

自分の書斎でこうしてブログを書こうと思うときは、音楽を流します。
普段はJAZZを聴く事が多いですが、日曜日の朝は、山下久美子や渡辺美里など、
やたら元気にしてくれる曲も好きです。

今日も渡辺美里のデビューアルバム「eyes」を、少しだけボリュームを
高めにしながら聴きます。
1986年に発売された「My Revolution」が大ヒットしましたが、私はこの「eyes」
に入ってる曲が大好きで、ずっとファンでいます。

eigyakan-img600x512-1213182420c7krnk40374.jpg

「eyes」

http://www.youtube.com/watch_popup?v=1XQxf8o5Uq0
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Jazz(ルイ・アームストロング) [音楽]

今週始めは東京出張で、最近はブログをする時間もほとんどありません
でした。(でも疲れてはいません。すこぶる元気です)
夕食を終えて、久々に自分の書斎で、音楽を聴きながら、パソコンを立ち
上げます。

ダイアナ・クラールやKeiko Leeのような今時のシンガーも好きですが、
1960年代の名曲で心を癒します。
そんな中で、未だに圧倒的な存在感を持ち続けているのが、

「ルイ・アームストロング」

20世紀を代表するジャズミュージシャンです。

ジャズ界でも最高の天才トランペット奏者です。
カリスマ的な存在です。

「ハロー・ドーリー」はミリオン・セラーとなっていますが、やはり
「この素晴らしき世界」は、永遠に語り継がれる曲だと思います。

彼のしゃがれた声は実に独特ですが理屈ぬきで魅了させます。
やはりJazzは心の友です。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Jazz(アストラッド・ジルベルト) [音楽]

歳を重ねても老けるのではなく、いつまでも輝いていたい。
仕事はとても大切ですが、バランスの取れた人間になりたいものです。
ブログも、ジャンルが偏らないように「カテゴリ」を多くするようにしています。

「島耕作」のような人生を送りたい(家庭だけは除きますが)と思っていますが、
これはとても難しいことです。

余談はさておいて、名古屋、東京での生活が影響してか、多少体に疲労感
が残ります。
休みも外出といきたいところですが、自宅で寛ぐのが一番ホッとします。

続きを読む


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

JAZZ に魅せられて [音楽]

昨日会社帰りに、JazzのCDを買います。
音楽のジャンルは、クラッシク、歌謡曲、(フォーク)問わず聴きますが、
もちろんJazzは大好きです。
20代の頃は、フュージョン(シャカタクやカシオペア、高中正義など)を好んで
聴いていましたが、やはり正統派のJazzは飽きが来ません。

昨日購入したCDは3枚セットで、
「THE BEST VOCAL」、「THE BEST PIANO」、
「THE BEST INSTRUMENTAL」と分かれていて、
今日朝から自分の書斎でじっくり聴いていますが、
どれも聴きなれた素晴らしい曲ばかりです。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『HELP ME』 [音楽]

先日のブログで「山下久美子」の話を少し書きましたが、彼女の歌が結構好きです。

私より少し年上で、決して美人ではありませんが(失礼、チャーミングです)、多くの曲は
リズミカルで聴き心地が良いのです。

CDの他、いまだにテープも何本かありますが、一番好きなアルバムが、

『抱きしめてオンリイ・ユー』(1982年)

です。

続きを読む


懐かしの曲は [音楽]

昨日、横浜に本社を持つ得意先会社の、常務取締役と営業課長が来社
されました。
この会社には、名古屋からも横浜へ社員を送り、関係を強化しています。
当社の特化を推進する上で重要な客先であり、学ぶべきところも多いの
です。

打ち合わせ後、部下と一緒に4人で、予約しておいた店で食事兼飲みに
いきます。

常務は51歳とのことですが、随分若々しく見えます。話を聞くと学生時代
からバンドをやっているとのことで、今でもそれは続いているとの事。
仕事だけでなく、趣味のある人はやはりパワーを感じます。
ROCK系のバンドとのことで、「シーナ&ザ・ロケッツ」が好きと話されて
いました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

潮風にちぎれて [音楽]

自身まだまだ働き盛りの年代なのですが、最近妙に過去を振り返ることがあります。
(ひょっとして先が短いのでしょうか?)
先日、34年ぶりに広島時代の親友に出会ったこと(彼から連絡が入り、12月8日
に名古屋で再び会うことになりました)もそうですが、なぜかずっと昔の記憶を思い
返しています。これは果たしてまずい傾向なのでしょうか。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

娘について [音楽]

本日、市民音楽祭が文化会館ホールにて開催されました。
家内と一緒に聴きにいきました。と言うのも子供が午後の部にて吹奏楽部として
演奏するからです。10月14日の市民祭に次いで2度目の披露となりました。
「スマイリー」「タッチ」「ルパン三世」の3曲。
精一杯頑張っていて良かったと思います。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ありがとう Paul Mauriat [音楽]

本日の朝刊で、悲しい訃報記事が載っていました。
大好きなフランス人指揮者、ポール・モーリア氏が亡くなりました。

10月21日付けのブログで、ポール・モーリアの話題をだしたばかりで
すが、時代や年齢に関係なく、いい曲は変わらずに聴きたくなるものです。

小学校の時に、初めて「恋はみずいろ」を聴いて、なんて美しく、透き通った
音楽なんだろうと思いました。
「シバの女王」、「オリーブの首飾り」、「エーゲ海の真珠」、
「涙のトッカータ」、「蒼いノクターン」など、何度聴いても心に響い
てきます。
日本においても、彼のファンは本当に多いはずです。

歌詞が入っていないだけに、自分で情景を描き、自分だけの世界を創って
しまいます。心情に合わせて悲しさ、楽しさ、寂しさを感じてしまいます。

彼が亡くなった事は残念ではありますが、曲は永遠に残ります。
素晴らしい曲をたくさん演奏したポール・モーリア氏を追悼し、今一度、
彼の作品をしばらく聴いていたいと思います。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽