SSブログ

将来を考える [人生観]

今日から連休が始まりました。
子供の進学、母の手術、会社の様々なイベント・・・
2月から一息つけた感覚がなく、こうしてブログを書くのも久しぶりです。

これからの人生観について少し書きます。
日本は政治も経済が極めて悪く、雇用、年金など生きていくうえで不安定な時代が続きます。
人生の約半分は労働に従事していると考えれば、せめて会社を引退してからは悠々自適な生活
を送りたいものです。もちろん、働くこと=生き甲斐と感じている方も世の中には多数いると思いま
すが・・。
私の理想は、50代半ばでセミリタイアして、残りの人生は、仕事以外でそれまでやりたくてもやれな
かったことにトライしたり、もっと見聞を広めるために旅行したいと考えています。

20代の頃から自分の寿命を80年として、大きく4つの活動区分を設けてライフプランを作成して
きました。

①0歳~22歳前後の「教育時代」
②22歳~60(できれば55歳)歳前後の社会人として「勤労時代」
③60歳(できれば55歳)~75歳前後の趣味人として「人生謳歌時代」
④75歳~は老人としての「晴耕雨読時代」

①0歳~22歳はほとんど学問に費やす時期です。両親であったり、友人であったり学校であった
り学ぶ場は様々ですが、一般教養を蓄えていきます。転勤の多かった私にとっては、多くの人と
出会い、人格形成の上で貴重な期間だったといえます。

②22歳~60(できれば55歳)歳までは、学校を卒業し、社会人として独り立ちします。責任も一気に重くなります。
自分だけではなく、家庭を持ち、家を持ち、子供の教育を担います。そのため、会社で働き、社会
に微力ながらも貢献する期間といえます。
色々な規制の中でいかに自分の能力が発揮できるのかを試されます。
この期間は大変長く約40年という、一生のうち約半分を費やすことになります。

さて私にとっての本当に貴重な時間は、
③60歳(できれば55歳くらい)からの約15年~20年と考えています。
多くの人は恋愛したり、家庭を持ったり、子育てしたり、出世競争をする②の期間に一番重きを
置いているかもしれませんが、私はなんと言っても③の期間をどう楽しもうかと考えています。
なぜなら②は使命感が優先されて、ゆとりを持って生きていくことは難しいからです。
ここが有意義で楽しくないと、生まれてきた意味が半減されたと思います。
体はまだ十分に動きます。そして比較的自由になる資金と多くの時間があります。
これまでやれなかったことに挑戦する期間でもあります。私の場合たとえば、絵を描くことが好き
でしたが、できれば本格的に習ってみたいと考えています。あとこれまで行った事のない世界を
見聞したいです。年に最低一度は海外を見て回りたい。だとすると15カ国以上は訪れることが
可能です。
ただし③を実行するためには、いかに②の時代に頑張れるかとも言えます。②を手を抜いて生き
た人は、③を充実した日を送ることは難しいと言えます。
私は60歳を過ぎて仕事人として会社に残ろうとは思いません。きっぱり引退をするつもりです。
常にそう考えているので、今を精一杯頑張っています。

④75歳頃からは記憶、体力、知力すべて落ちていくはずです。体のいたるところに衰えがでて
きます。活動範囲もずっと制限されてきます。病院のお世話になる回数も増えることでしょう。
自宅にいながらガーデニングや散歩、テレビやパソコン、あるいは読書、音楽鑑賞などして
時間を過ごすことになりそうです。自宅にいても退屈しない趣味を多く持つ必要があります。

将来③を確実に実行するために、今までもこれからも用意周到な計画と準備をしていくつもり
です。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 1

十円木馬

あんぱんち~さん、nice!ありがとうございます。
by 十円木馬 (2012-04-29 07:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0